2015年08月23日 更新
毎日の生活にフルーツパワーを上手に取り入れよう 毎日の食卓に、果物は上がっていますか? フレッシュジュースやスムージーが人気の一方、実は日本人の果物の摂取量は低迷しているといわれている。フルー・・・
2015年08月22日 更新
夏バテの原因 「今年は夏バテする人が非常に多いと思います。なぜなら春がなかったから。今年は冬からいきなり夏になったような気候なので、そういう年は夏バテが増えるのです。そうした急激な気候の変化で一番・・・
2015年08月22日 更新
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)で連載中の渡辺航による人気コミックを舞台化した、舞台『弱虫ペダル』シリーズの最新公演がこの秋上演される。 舞台は、自転車競技のひとつであるロードレースを題材・・・
2015年08月22日 更新
心を揺さぶるメロデイーと心地よく響くファルセット。グルーヴ感に、くすっと笑わせるギミックやユーモアも。バラードのイメージが強くもあるが、平井堅が送り出してきた音楽は多彩だ。自身が歌い続けることに加・・・
2015年08月22日 更新
進化し続ける日本のアニメーションにおいて、そのけん引役としてさまざまな作品を発表してきた、アニメーションスタジオのシャフトが今年、設立から40周年のアニバーサリーを迎える。そのなかで、これまでの作・・・
2015年08月08日 更新
浅草から東武特急きぬで約2時間。鬼怒川温泉駅に着いて、まず向かったのは「道の駅・湯西川」。ここから出発する水陸両用バスで行くダックツアーに参加するのだ。バスに乗り込むと窓はなくバスの中を抜ける風が・・・
2015年07月26日 更新
羽田空港にカフェラウンジがオープン 最新のメルセデス情報に触れるだけでなく、こだわりフードを味わいながらくつろげるスポット『MERCEDES ME TOKYO HANEDA』が、羽田空港第2旅・・・
2015年07月26日 更新
試乗キャンペーン&縁日イベントがスタート この夏、自分に合ったスタイルで自分に合ったメルセデスを探そう! 現在六本木のメルセデス・ベンツ コネクション(以下MBC)では夏のイベント『Me・・・
2015年07月13日 更新
TETSUYAが横須賀出身ということもあって、実現した今回のイベント。舞台となった横須賀市立諏訪小学校の体育館には市民を中心に400人の観覧者が訪れた。 第1部では「JAPAN MOVE U・・・
2015年07月12日 更新
今年のお台場は、昼から夜まで1日まるごと夏まつり! この時期のお台場の風物詩、フジテレビの夏イベントが、今年は『お台場夢大陸〜ドリームメガナツマツリ〜』と題して、さらなるバージョンアップ。ここでし・・・
2015年07月12日 更新
表千家・裏千家・武者小路千家の三千家に遠州流・石州流を加えた五流派と、世界遺産社寺の協力を得て、一般公開されていない茶室や会場も開放して頂くことで、「奈良ならでは」の特別感のある空間でお茶文化に触・・・
2015年07月12日 更新
奈良市ならではの独自政策というとどんなものがありますか? 「今年でまだ2回目なんですが、昨年から『珠光茶会』というお茶会を始めています。茶道といいますと、京都、もしくは堺のイメージがありますが・・・
2015年06月21日 更新
AMG×C-Classのプライド『Mercedes-AMG C 63』発表 近年、再びスポーツカー熱が高まるなか、先月発表された新型〈Mercedes-AMG C 63〉が、スポーツカー派から・・・
2015年06月21日 更新
スタイリッシュなフォルムに高い利便性を融合 そのスタイリッシュさでシティー派に大人気の“4ドアクーペ”CLAファミリーに“すべての欲望をあきらめない”という画期的なコンセプトの新顔が加わった。・・・
2015年06月07日 更新
今年の4月に新発売されたヤーマンの光美容器「レイボーテ スピーディ」は、シェーバーで毛を剃りながら、同時にフラッシュを照射できる優れもの。読者を代表し滝沢優希さん、鈴木利沙さん、山本由実さん(写真・・・
2015年06月07日 更新
WiMAXで自由なライフスタイルへ 多趣味で知識欲も旺盛な石田純一にとって、どこにいてもネットは不可欠。 「僕は海外サッカーが好きで、とくにバルサの熱烈なファン。気になる試合は少しも見逃し・・・
2015年06月07日 更新
富士山とライブが同時に見られる SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 −20th ANNIVERSARY − 音楽チャンネルのスペースシャワーTVが主催するフ・・・
2015年06月07日 更新
国内の人気アーティストが集結! ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015 日本が誇るロックアクト、現在のJ-POPシーンを語るうえで欠かすことができない面々など、オーディエンスの・・・
2015年06月07日 更新
遊園地の中でキャンプ&フェス JOIN ALIVE 2015 スタートは2010年と比較的若いが回数を重ねるごとに人気上昇中の北海道のフェス。出演は国内アーティストが主だが、ロックを中心にポッ・・・
2015年06月07日 更新
森林浴気分でリラックス! 子どもと楽しめる企画も豊富! FUJI ROCK FESTIVAL‘15 日本の夏フェスの代表格であるフジロックフェスティバル。豪華な出演ラインアップを目当てに参加す・・・